2008年10月06日

今後の予定

えー、拡張まで(順調にいけば)あと1ヶ月ちょっと。

どうせ拡張入ると貨幣価値も変わるし、装備もゴミになるし・・・と
考えると、何しようかなーって微妙な心持ちになってきてですね。

ま、それじゃAltでも育てようかなぁ、と。
で、せっかくだしLv47で寝てるHunterのWakanaさんでも育ててみよう
かなぁ、と思ったりしています。SoloするのにHunterだと寂しくないし!w

でも、Wakanaを育ててた頃は、WoW Wikiを読むなんてこともしてなかったし、
右も左もわからないまま適当に弓打ってるだけだったので、また一から
お勉強しなおしな感じです。

Shokoの時もだいぶほったらかしてからやり直したのですが、Lvがまだ20台
だったこともあって、そんなに覚えるskillとかなかったのですが。

Wakanaの場合、もう基本となるようなskillは全部習得してるにも関わらず、
使い方がさっぱりわからないので大変たらーっ(汗)

ここからまた何とか使えるようになるまで、いろいろ練習しないとなぁ。
と思ったりしています。

純粋にfarmingのために作ったキャラなので装備を整えようとか、こうしたい
という目標があるわけじゃないのですが、何となくpetたん見てるだけで
癒されるので、ぼちぼちと育ててみようかなと。

拡張までの間にLvどこまで上がるでしょうか(笑)
まずは・・・・猪たんをpetにしたいw

あとはー、今まで弓使ってたんだけど、gunとかcrossbowとどっちが
いいのかとか、よくわからないことばっかりでねぇ。

ふぅ。新しいclassをやるのはいろいろ大変だたらーっ(汗)
posted by あきたん at 13:48| 京都 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | WoW-Alt | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月11日

輪廻転生

・・・生まれ変わりってあると思う。

WoWScrnShot_071108_093610.jpg

って何でPriだったAgehaがLockになってんだYO!
っちゅー話なんですがw

まー、WotLKでDeath Knight作るにはLv55以上のキャラを転職させる
必要がある→でもMageもShamanも気に入ってるからやだー→じゃ、
Death Knight用のキャラ育てればいんじゃね?→Lv上げしやすいClass
ってどれさ?→Lockか、Lockなのか!!!

という論法で生まれ変わりましたAgehaさんです、よろしくお願いします。

で、既にLv9です。さすがLock様です、育成早すぎですw
Priはー・・・私には育てるのちょっと難しかったですorz

LockみたいにLv低い頃からDoT何種類も入れられて、Fearして後ろから
impのFireballとWandでガンガン追い打ちかけられるキャラは、ほんと
楽チンだぁ・・・・まぁ、実際Lv上がってくるとまた違う感想なのかも
知れませんが。

一応Lv55になったら温存しといて、Death Knightさせるつもりでは
あるんですけどー、Lockも気に入ってるので、PinokoはPinokoで
育てるかも。
#Pinokoとは名前だけ確保して置いてあるGnome Lock、Lv1の話だw

朝の空き時間とかにちょこちょこ育ててるけど、これならなんとか
へっぽこの私でもSoloで育てられる・・・・かな?

Shokoの育成も大詰めなので、とりあえずそっち片付けたらぼちぼちと
Agehaさんも育てる予定。

なんせ金髪おかっぱですからね、これでDeath Knightとかさせたら
もうたまらんですよ!!!!

posted by あきたん at 09:47| 京都 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | WoW-Alt | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月28日

前世の記憶

えー、私のRogちゃん、Lv17になりました。

昨日は夜のんびりAlt育てしようと思っていたら、ひな様(=Hinamori)
が思いの外早くpopしたので、Targz先生とAoittanを拉致し、Doramiを
メッセで「BF行ぐぞーい」と呼びつけてサクサクとBF→Rampのハシゴを
したので育てられず。

今朝起きてWestfallでQ2つくらい終わらせました。今日中にはLv18に
なれるかな?このくらいのLvだと、2つずつあがるごとに新しいabilityを
覚えるから楽しいですよね。Lvが上がると、前覚えたabilityのrankが上がる
だけになったりするので、私的には「次は何覚えるのかなー」ってwktk
出来るこれくらいのLvが一番楽しいのです。

ま、Lv上がったら上がったで、カッコいい装備がつけられたりするから
楽しいけどにゃ。

で、目下のRogちゃんの悩み事。

・Sapで殴られるorz
基本、mobってうろうろしてるじゃないですか、特にHumanoidは。
で、一応後ろからこっそり近づいてるつもりなんだけど、なんで近づくと
こっちをじーーーーーーーーっと見るのおおおおおたらーっ(汗)

Stealthして追いかけてると、足が遅いから追いつくのに時間がかかって、
例えばNorth方向向いて歩いてるmobがぐるん、とSouth方向向いちゃったり
するんですよ。で、見つかって殴られるとorz

じゃー、頭使ってEastかWestから近づきなさいよ、と思うでしょ。
そう試みてるつもりなんですが、Eastが山でWestにはもう1体のmobが
いたりするとねぇ、難しいよねぇ。

うーん、うーん。

かなりの勢いでWtb Distractですが何かorz
でもなー、へたくそだからDistractがあろうがなかろうが関係ないような
気すらしてきた(ヲイ

・街中やGuardに会うとびくびくしてしまう

ハァ?意味わからん。って感じですよねそうですよね。

これは私の前世(=EQ)に関係しておりまして。

えー、WoWでもHordeのGuardに会うと攻撃されたりしますが、EQの場合は
もっとそういうFactionやRep関係がえげつなくてですねーたらーっ(汗)

種族・宗教・職業などによって、ある派閥のGuardやNPCからは
すごい勢いで攻撃され、ある派閥からは手厚く歓迎される、という
ゲームだったのでございます。

ひどい種族になると、世界中の多種族から忌み嫌われているような
種族すらあり、Lv上げでエリアを変えるごとにまずFac上げから始めないと
いけない、というようなマゾい種族すらあったのでございます。

え、私?私は当然ヌルゲーマーなので、普通にElf族(EQはElfだけでも
3種族ありましたが、HunterやDruidなどに向いているWoodElfでした)を
選んでましたけどね。

種族だけじゃなく、宗教(邪教とされるものを信仰していると、街
歩いてると石が飛んできますw)や、職業でも攻撃されることがありまして。

・・・そうなの。

EQでは、Rogueってのは忌み嫌われるまではいきませんが、かなり「胡散臭い」
目で見られる職業でねぇ。ま、実際リアルで「職業?盗賊っす!!」ってな
人がいたら、そら胡散臭いけどさぁ(笑)

なので、初期状態では街で物が買えなかったり、Guardとかにもいい目で
見られなかったりと、結構「日陰者」扱いだったんですよねー。まぁ
種族や宗教も絡むので、それだけが原因じゃない時もありますが。

だもんで、ついついWoWでもGuardとすれ違う時「ぎくぅぅぅ!」
なってしまう私。

いやー、WoWだからRogやってられます、Fac上げからとか無理ーたらーっ(汗)

後はー、鍵開け修行ですかぬー。調べてRedridgeにある建物の中で
修行出来るらしい、ってのと、それに付随するQも取ってあるんですが、
これ取った時Lvが15くらいで、Redridgeはちょっと厳しい?って感じ
だったんですよねー。

そろそろ行けるカモ?ってことで、Lv18くらいになったらやってみようかな。

問題はProfessionだー。お金稼ぎ重視でHerbとSkinningにしてるんだけど、
どうせRogなんだったらHerb-AlchemyでHeal Pot自作の道を歩むかー、
Skinning-LeatherWorkingで防具自作の道に走るかー。

・・・でもな。

Herb集めて売ったお金でpot買うか、もしくはYukineに作ってもらうとか。
集めた皮をMotyaたんに送りつけてちくちく縫ってもらう方がいいような
気がする。

ってことでやっぱり採取系2つで頑張りまうす。皮剥ぎは順調なんだけど、
Herbがなかなか上がりませーーん。んー、昔Akitanで(Lv60当時)Herb
300だったんだけどなー、あれどうやって上げてたんだろう。

・・・は、あの時もぼーっと歩いてて、しょっちゅう葵たんとゆかぽんに
「あきたん!Herb落ちてる!」「Minimap見て歩きなさいよーw」と
怒られていたのだった。あれから2年以上たつのに、全然進歩してないたらーっ(汗)
posted by あきたん at 15:10| 京都 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | WoW-Alt | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月26日

さくさく

昨日、ちまちまとAltで遊んでいたのでLvが13→16に変化しました。

はや!!!PallyのShizukuさんに比べて育つの早すぎですRogさん。

・・・Kill Speed大違いだもんなorz
Shizukuさんが「えい、やぁー、とおおおおおおう!!!」と鈍器で
滅多打ちに
(イヤな表現だなヲイ)しているのに比べると、うちのRogさんは
こそーーーーーーっとStealthで近づいて、SapしてGarotte入れて
Sinister StrikeとSlice and Diceでもうお亡くなりに・・・。

Eviscerateで決めさせろやゴルァ、ぐらいのスピードですね、驚異的です。
ま、ていうかRogさんの場合長期戦になるとヤバいんですけどね、Shizukuさんとか
しぶとすぎんだよなw

Sap失敗して囲まれたりするとあっという間に死んだりもしますが、
まぁNEだしwispで走るの速いからいいけどさぁwあと、とりあえず生き返った
後にStealthしてこそーっと離脱、とか出来るので良し。

今のところ非常に楽しんでプレイしてます。私Soloだと集中力が続かなくて
結構細切れにweb見たりしちゃうんですが、Stealth出来るから安心だし
(たまに死んじゃうけどな!)Q1つ終えるのにあんまり時間がかからないので、
「あ、もう1個行けそう」って思ってまた1個、また1個、とQをさくさく
出来るのも飽き性な私には合ってるようだ。

んー、今までAltいっぱい育てたけど、まともにLvあがってるのHunterとか
Mageとか、やっぱりDPS職なんだよなーたらーっ(汗)

自分では意識してなかったけど、DPSが好きなのかも知れません。
まぁ、まだわかんないけど。ShizukuさんもPal馬に乗せたいから
ぼちぼち育てる予定だし。

あ、1個だけRogで困ることが。

チャットウィンドウ見る暇がない(切実)

今までMotyaたん見て「話しかけてんのに何無視してんだゴルァ」とか
思ってましたが(えええ)

実際自分がやってると、チャットの文字すら流れてしまうので、
話しかけられたかどうかわからんというより「発言してた?」くらいの
感じ。あと、人の出入りもようわからん。

この前、Aoittanが入ってきたのも気がつかなかったし、Targzが
「Heroic SPいこー」って言ってたのも全然気がついてなかったよ。

Mageだと、BG中でもcastする瞬間とかに何secか時間があるので、
そこでチャットウィンドウをチラ見とかして、返事は返せないまでも
「なんか言ってる」「なんか言われてる」ことはわかるんですがー、
Rogだとボタン必死で押してるから見てる暇がないんだよね、物理的に。

まぁ、慣れてきたらまた変わるカモ。というか慣れるまで育てるのか?
という疑問を感じつつ。

なんか用事ある人は、しつこく話しかけるか、キャラ名入れて話かけて
下さい、addonでpopupする設定になってるので(笑)






posted by あきたん at 12:09| 京都 ☁| Comment(7) | TrackBack(0) | WoW-Alt | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月25日

Rog始めますた

えー、タイトル通りなんですけど。

Rog始めますた(冷やし中華始めました風味で)

私のAlt育成は、ちょっと遊びで作る→おもしろくなってハマる→
毎日毎日プレイする→突然飽きる

の繰り返しでございます(ヒドス

よくこの性格でAkitanがLv70になったなー、と本気で冷や汗が出ますたらーっ(汗)
まぁ、実際SoloでのLv上げってLv1-10までと、Lv60-63くらいまでだった
んですけど。

その後はLv11-60→葵たんとゆかぽんにひっついて歩く
Lv64-70→Airyを生け贄に引きずり回す

で何とかLv上げた感じで。マジで一人だったら、今頃このBlog書いて
ないと思う、絶対(笑)

なので、もう私の場合Alt育成とか諦めで、まぁ当面の暇つぶしになれば
いいかなー、的な。てかそう思ってた方が逆説的に育つかな、みたいな
期待もあるんですけどorz

で、ただいまLv13かな、ちまちまとWestfallでイノシシぶっ殺してます。
Lv8-9辺りでは弱すぎて弱すぎて「もうやめよっかなー」的キャラだった
のですが、Lv10でDual Wield覚えて、SapとかSlice and Diceとか使える
ようになってから俄然おもしろくなってきました。

素人から見たRogの良い点

・Stealthで移動が楽。
てか楽じゃないですけど(どっちよ?)歩くのに倍時間かかるんで、
すげーイライラしますけどw

でも、雑魚mobがいっぱいいて戦闘がウザく感じる時とか、stealthで
移動出来ると楽だなーっと思います。あとItem取って来いQとかね。

・Kill speedの早さは異常。
ま、Rogやる前から、両手でちくちくさくさくしてんだから早いだろ、
と思ってたんですけど。実際やってみると本気で尋常じゃない早さだ。

あと、最後にFinishing moveとkilling blowが合った時の爽快感も
異常w

combo point貯めてEviscerateでくるっと体捻った瞬間にkilling blowの
表示が出ると、何かをやり遂げた感があるのは私だけだろうかw

今のところこれくらいかなぁ、まだlv13だから鍵開けとか毒塗りとか
出来ないので、RogというよりはKill speedの早いMeleeとして楽しんでる
感じかな?

Rogの真骨頂を味わえるまで育つかどうかは神のみぞ知る。

まぁ、私の場合、「Stealth遅いから面倒だしGunでpullするべー」
「お、逃げた。Gunで打ってみるかー」ってそりゃあんたRogの戦法じゃ
なくてHunterだろゴルァ
、的戦い方なので、戦法については割愛しますw

でも、キャラの動き見てるだけで楽しいよ、Rog。
動きがいろいろあるもんね。






posted by あきたん at 10:31| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | WoW-Alt | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月11日

Redemption

おはよーございまーす。正月休み明けでもうヘロヘロなあきたんです。
また今週末3連休でリズム崩れるんだろうなー(予言)

ええと、昨日はですね、家で用事を片づけていたらloginが10時20分頃に
なっちまいまして。

あらー、みんなもうHeroicとか行ってるかなー?と思いつつ、入ってみたら
誰もいない?!そしてAldor bankにも誰もいない?!

????

と思っていると、どうやらリスタートがあったらしく。その後続々とloginして
来たので、さー、どっかHeroic行こうぜー(^-^)

って話になったんですけどね。Tankが見つからなくてお流れにorz

みんなalt育てたりBG行ったりしてるしー・・・ってことで、私も
仕方なく(おい)SMVでQでもするかー、と移動して、ぼちぼちと
Qを片づけているとー。

BerbがaltのHunterでどっかinstance行きたいなー(^-^)と控えめに(?)
アピールしていたので、どこ行きたいだー?と聞いてみると、第一希望は
gnomerらしかった。

ふむふむー、Gnomerねー、ってあそこ、確かすげー長かったような?
とmapを引っ張り出して眺めてみると、やっぱり長い。すげー長い。

うーん、時刻は既に22時50分、Gnomerは厳しい気がする・・・・と
言う話になり、やっぱりQとかやることにするかー、っていう結論に
達したんですよ、一応ね。

なのに。

そこにAFKしていたMotyaたんが帰ってくるなり「altのPal様で行って来れば
いいじゃん」と言いだしまして。

だから30分で終わりたいんだってばーTwTとまたもや1から説明していると、
じゃーすぐ終わるstockadeにしようぜー、という話になり。

せっかくなので行ってきますた、メンツはBerb、Motya、わし(のそれぞれのalt。
Hun/War/Pal)に、Targz先生w

SWだから集合が早くていいよねぃ(^-^)と5分くらいで集合して、サクサクと
攻略・・・っていうか、攻略っていうか、Targz先生ヒャッホィ!大会だったw

とりあえずTargzが集めてきたmobを横から殴ってみたりするんだけど、もう
戦略とかないから。とりあえず目の前のを殴る。Judgementとか使ってる
暇もないからw

でも、たまにaggro取っちゃったりすることがあって、そうなるとmobが
Eliteなので厳しくて、Heal出来るのが私しかいないこともあって、ガンガン
Healさしていただきますた、たのしーーーーーーるんるん

って言ってるうちに、気が付いたら横でMotyaたんのwarが死んでいたたらーっ(汗)

前もって葵たんに「healerはなー、Tank死なせるとヘコむよ」と言われて
いたのですが、うう、やっぱりヘコんだorz
#て言いながら、その時のチャットログは「gome w」だった、ヒドスw

ヘコむ私をよそに、Motyaたんが一言
「(Draeneiが死ぬ時って)やっぱりガニ股なんだー」
って、そこポイントですかいexclamation&question

ま、でもこれで晴れて初めてのresが使えるってもんですよー(ウキウキ)

resしたくてresしたくてウズウズしていたので、早速resさせていただく。
うふふふふ、無事生き返ったお!!!(生き返らないと困るけど)

でもさー、Pal様のresって、ReviveでもResurrectでもなくて、Redemption
なんですよねぃ。

私はネイティブじゃないので細かいニュアンスの差はようわかりませんけど、
前者2つと違って、Redemptionって「(過失によって失ったものを)取り戻す」っ
ていうか、後悔っぽいニュアンスが感じられるのは私だけ?
辞書でひいたら贖罪、とかも出てくるしさ。

前者二つがポジティブなニュアンスの「蘇生」(失われた命を蘇らせて
あげるのだ)で、Redemptionは(自分の過失によって失われた命を
取り戻す)、ってな感じに見えるのよねー、私には。

実際は「は?3つとも同じ意味ですけど?」かも知れないけどさorz

なので、Pal様はあんなにウキウキしながらresしちゃイカンと思うですよ、ええw

で、結局Healとかしてテンパったせいで、一人だけQで集めなくちゃ
いけないバンダナは集めてないわ、同じくkillしたmobの頭はlootしてないわで、
結局resetしてもう一回やってもらうハメにorz

いつもいつもすみませんねぇ、ホントにorz

でもでも、このおかげでShizukuさんもLv28になったし、お馬さんに乗るまで
あとLv12上げれば良くなりましたよぅ!(ってなげーよ)

もうすぐQがてんこ盛りのDustwallowに移動出来るようになるし、ちょっと
楽しみになってきますた!

Pal様やることたくさんあって大変だけど、頑張って育ててみるよぅー。







posted by あきたん at 11:01| 京都 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | WoW-Alt | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月28日

NE Pally

おはようございます。明日も仕事です。

・・・何の冗談だゴルァ!

しかも明日大掃除だからPCに座ってゴニョゴニョ出来ないのよねぇw

ま、そんな感じで。何とか年末まで風邪で倒れることはなさそうです。
ちなみに最近飲んでないので、お酒飲めなくなったかどうかはまだわからずw

そうそう、私MSNメッセをあげてるんですけど(チームまったり内及び
こちらにコメント下さってる方でメッセ使ってる人は、連絡下されば
晒しますので教えて下さいね)そこのコメント欄っていうか、一言書ける
とこに「禁酒中」って書いたんですよ、シャレでw

そしたら、この前Berbに「あきたん、飲み過ぎて何かやらかしたの?:P」
って聞かれますたwww

そうだったそうだった、Berbは台湾の人だから漢字だと何となく理解されちゃう
んだった、すっかり忘れとったよw

で、ちょっと最近飲むと体調悪くなるんだよーっていっといたんですけど、
「ic:P」って言われたから、やっぱり何かやらかしたとしか思われて
ないかも知れない・・・・w

でだ。本編は全然関係ないんだけど。

Pinokoたんはね、頑張って育ててんですよ。

でもね、pri様についていろんなblogやらwikiやら読んで調べてたらね、
「palだと格上のmob複数いてもさばける」とかー、なんかpal様ステキ揺れるハート
的記事をいっぱい見かけてねーw

で、そういえば私Lv11で寝てるpalがいたなーとか思ったんですけどね。
ただ、一つ問題が。

kayponと顔と髪型が同じorz

それどうなん?!wってのと、Lv11だしな、って思って新たに作り直して
みました。

当然金髪おかっぱで。
#私は金髪おかっぱスキーです。

で、最初はSayakoって名前で作ったの。古風シリーズで可愛いかなと思って。
でもねぇ、kayponに「なんかSayakoって幸薄そうな名前」って
言われたのTwT

しかも、「子のつく名前のキャラは育たない法則」ってのも指摘されたのたらーっ(汗)
そういえば、育っているAkitanにしろ、Wakanaにしろ、子ついてないよなぁ・・・
って思って。

仕方ないので頑張って幸せそうな(?)名前&子がつかない名前で
作り直してみたお!!!

その名もShizukuたんです、ヨロシク。

まー、単にヅカでそんな名前の娘役ちゃんがいたなーとか思ったのですけど。
#ヅカの生徒さんの名前は、夢夢しくて古風なのが多いのでよく参考にします。
あんまり「子」はつかないけどね。

でだ。Shizukuをごそごそと引っぱり出して走り回っていたところ。

Motyaたんに「あきたん、それってpalに見えるんだけど?priどーしたんだよwww」
と指摘され
「これpriだよ」「NE Priだよ」
と姑息なウソで逃れようとして、「アンテナ(触覚?まゆげ?w)ないでしょ」
と突っ込まれてあえなく失敗orz

てか、見分け方はアンテナの有無かよ!!!

違うんですよ。

私はNEが一番好きなんですよ。モーションとかカッコいいし、宙返り出来るし、
背が高めだから視界が広くてプレイしやすいし。

でも、NEにpallyないんだもん。といって、葵たんとMotyaたんに同時に
「NEでpalってありえんだろう」とまた突っ込まれたorz

むー、チミたちロマンがないなぁ。
設定がどうであろうと、あきたんのロマン的にはNE pallyはアリなんです!!!
#意味不明。

むーん、だってBloodElfでPal様なんだったら、NEにpallyがいたって
いいじゃんかよぅ、ぶつぶつ。

Shizukuは今朝、無事Lv10になりました。ぼちぼち育てるつもりなんですけど、
Pal様ってLv上げの時はどれに振るのがいいのかな?

holyじゃないだろうし、protかretだよね、多分。
protだと攻撃力落ちそうだから、retに振ればいいのか?!

うーん、謎。

posted by あきたん at 09:42| 京都 ☔| Comment(10) | TrackBack(0) | WoW-Alt | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月27日

Pinoko頑張る

えー、WakanaさんがTargzにあっと言う間に抜かされて、フテ寝していた
あきたんです(ウソ)

今のところ、WakanaさんLv46、PinokoがLv14です。

で、最初はHunterとの余りの違いっぷりに「Priマゾいーーーー!!!」と
絶叫しながら必死でmob狩りしてたワケですが、最近だいぶマシになってきました。

今のところDD打ってpull、shield張ってDoT二つ入れてwandでげしげし
殴って終了ー、みたいな感じで、そこそこ頑張れるようになったのですが、
やっぱり複数mob来ると辛いかなー。

で、Pri様なのですが、Wakanaさんがinstanceに行かないでLv上げしてしまった
ため、groupでの戦法が全然出来ない事もあり、Pinokoは頑張ってinstanceとか
行きつつ育てようかな?と思ってます。低Lv帯のLFGがあるのかどうか
知らないけどさぁTwT

となるとTalent構成が微妙そうな感じもしますけど・・・・Shadow priて
高Lvになると嫌がられるのかな?まぁいいかw

今のところ、pri様の戦法やTalentに興味津々で、暇があればwiki見てチェック、
pri様のblogを見てチェックの毎日です。

pug嫌いのわしなんですが、pri様やってると「早くgroup組んでinstanceとか
行って、皆様を癒してぇぇぇぇ」とか思いますw
#多分行ったら行ったで「war様がムカついたので見殺しにしました揺れるハート
とか言ってる可能性大。


だってほれ、Healはさ、まぁ自分にかけるとかありますけど、rezだけはさぁ、
他人にしかかけれないしさーwってんで、早くrezとかしてみたいんですよ!
せっかくpri様に生まれたからにはさ><、

しかしあれですな。Pri様はmanaが足りない足りないと思っておったのですが、
Shadow treeのSpirit Tap取ると、常にfull manaで延々mobを狩り続けられて
すごく便利。次はDiscのWand Specialization取ればいいかなー。

ていうか、pri様を実際プレイするまで「wand specializationて一体なんだ」
とか思ってたんですが、いざやってみるとsoloなら必須かも知れないたらーっ(汗)
思うようになりました。だってDoT入れた後はずーっとwand振ってるんだもんw

ちなみにwandはTargz先生に作ってもらいますた。ガンガンdmgが入っていい感じ。

こんな感じでそこらをてこてこと走り回りつつ、宙返りしつつ頑張っております。
他にsoloで有効なTalentをご存知の方の、優しいアドバイス求むw


posted by あきたん at 09:50| 京都 | Comment(11) | TrackBack(0) | WoW-Alt | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月25日

名前けってい

えー、「Healしたい」の記事のコメントで募集した「子がつく古風な名前」
の件ですが。

こういう時にやたら盛り上がる我らがチームまったり、みんなで「うめこ」だの
「とら」だの、「うん、古風は古風だけどさ」的名前をあげて、あーでもない、
こーでもない、と考えていたのですけどね。

kayponの「子がつく名前だろ?もうあれだ、ピノコにしろ」
という一言であっさり「それだ!」と決めますた、NEのPinokoたん誕生。
優しくしてあげてくださいw

今のところ、Lv上げはShadowでして(当然か)育ったらHolyにしよかと
思うんですが、holyはいぱーいいるのでShadowのままでも良いカモとか
思ったりはしてます。

で、ただいまPinokoたん、Lv12でDarkshoreにいます。

・・・・ああ、もういい加減飽きたよここらへん(笑)

なにせ、今年の春、Nagisaたんと同じ頃に作ったshamanも、そしてHunterの
WakanaさんもDraeneiなんで、Lv10台半ばでこのDarkshoreに来るんですよね。

で、PinokoもNEなもんで、当然Lv上げはここになるんですが・・・ああもう
飽きた、マジ飽きたw

船でwetまで行って、そっからSWまで走るかなー、とか思ってんですが、
どうしましょうかね〜。

てか、そろそろWakanaさんを育てないと、TargzとUngagaに追いつかれる・・・w



posted by あきたん at 10:40| 京都 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | WoW-Alt | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月21日

Healしたい。

先週末のRaid以降、普通に「まだ0時半かー」とか思っちゃうあきたんです。

・・・いやいやいや、毎朝6時起きでそ?!ってなもんで、さすがにここ
数日、眠くて眠くて・・・orz

で、眠い頭でWakanaさんを育ててたら、TanarisでMage2体、rog1体に
囲まれて死にましたが何かTwT

PvE鯖ですので、もちろんNPCだったのですが、あっと言う間に死んじゃってねぇ、
Mage恐るべし。と自分が操作してない時は思うんだw

でー、なんか突然Healしたくなったんですよね。
#意味不明。

前世のEQ時代には、Druidをやっておりましたもんで(前も書きましたが、
EQのDruはWoWのDruとは少し異なりまして、WoWのDruからmelee能力を
取って、代わりにMageのportal能力をくっつけた感じ)partyを組むと
大抵Healをしていたワケなんですよー、自分でも忘れてたけど(おい)

EQはWoWよりももっと役割分担が厳しかったので、能力的にサブヒーラー
しか出来なかったのですが、まぁ一応ヒーラーなんてもんをやってたんで
ありますよ。

で、ふとまたまたやってみたいなーとか思って。
でも、チームまったりってどのクラスもまんべんなくいるしー、特に
ヒーラーは、Yukine、Airy、Nagisa、Doramiといるし、berbももちろん
Heal出来るし、うーん、いらなくね?wって話なんですけどねー。

と、Wakanaでぷすぷす弓を打ちつつ考えていたら、Nagisaたんに「やりたい
クラスやった方がいいよー」と言ってもらい、葵たんには「あきたんが
ヒーラーやるならみんな他のクラス出すんだからOK」と言ってもらった
ので、とりあえず作るだけ作ってみたお。

てか、またLv20くらいで寝そうな気もするけどなーw

今回の子はMahokoさんにしてみました。
本当は、ヅカの娘役トップさんの「みほこ」って名前の響きが好きなので
みほこにしようと思ったんだけど、使えなかったの・・・・orz

でんぐり返りがしたかったのでNEにしてみた。飽きるまでヨロシクです。
でも、ちなみに今朝まほこさんでうにうにとLv上げしてたらNEのrogキャラが
いっぱいいて、「うはー、rogもええなぁ」とか思ったのは内緒です。

Tankとかrogはなー、カッコいいと激しく思うんだが、絶対育てられない
気がするんだよなー・・・・。
#どのキャラも育ってないじゃん、というツッコミ不可。
posted by あきたん at 10:56| 京都 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | WoW-Alt | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月21日

GoGo Wakana

おはようございまーす、上司が出張でウキウキのあきたんです。

最近は、平日はみんなのloginが遅くて(大体5人揃うのは23時過ぎ)
なかなかinstanceに行けないので、せっせとWakanaさんを育てています。

patch前まではSTVにいたのですが、ちょっと格上のQばかりになってしまった
のでDustwallow Marshへ移動。ちょうどLv35くらいのQがいっぱいあったので、
サクサクと片づけて、なんとただいまのWakanaさん、Lv39+70%です。

いやー、patch2.3入ってから本当にLv上げが簡単になりました。この分だと
今日には象さんに乗れそうな感じですよぅるんるん

しかし、Hunterの場合、Lv40になるとmountだけじゃなくて大きなパワーアップ
ポイントがあるんですねー。

それは、Mailが着られるようになることexclamation×2

まぁ、実際はAsakoを盾にして姑息に後ろからぷすぷす弓打ってるだけなので、
mailじゃなくてもいいだろって気もするのですが、やっぱり何か嬉しい。

最初にWakanaを作った時は、もはやネタキャラの一環というかたらーっ(汗)
もー、あきたんいっつもaltばっかり作ってちっとも育ってないじゃんー!
的ツッコミを期待しつつ作成したキャラだったのですがー、周りの人に
いろいろ教えてもらったり、お手伝いしてもらったりで何とかかんとか
育ちつつあるので、こうなったら頑張って70まで育てる予定であります。

で、昨日姉の財力にあかせてmail装備でも揃えとくかー!!!とAHまで
行ってみたんですけど、ないのね、Hunter用のmail装備・・・orz

Lv40で着られそうなmail装備って、全部intとかspiばっかりなんですが・・・
これShammy用なのかすら・・・?

いや、Hunterでもshot打つ際にMana使いますし、intがついてるのがイヤって
わけじゃないんですけど。ただ、agiついてないとどうなの?って思っちゃって。

周りに話し聞けるようなHunterがいないし、装備のことはよくわからんのですよね、
blogとか検索してみても、Hunterってaltで育ててる人が多いようで、Talent
構成や装備について言及してるところがあまりないのです。

Lv40までは皮を着てましたので、ぶっちゃけrog向けのを着てれば良かったんですがーたらーっ(汗)
んー、どうしようかな。何着ればいいのかしら・・・orz



posted by あきたん at 10:26| 京都 ☀| Comment(7) | TrackBack(0) | WoW-Alt | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月16日

楽チンLv上げ

おはようございます、久々にWakanaさんのLv上げに燃えているあきたんです。
てかね、patch2.3当たってからのLv上げの簡単さと言ったら、もうみんな
「寝てるalt起こしてさっさと育てんかーーーーーーーい!」ぐらいの楽チン加減。

例えば今のWakanaさんの場合。ちょうどPatch2.3の当たった朝、Lv36に
なりたて(expはLv36+3%程度でした)で、37になるまでに必要なexpは
約58,700。

でもね。Qを1つTurn inするごとにexpが3700とかもらえ、その上Qに
関係するitemを集めたり取りに行ったりする際にmobを普通にkillして
いくと、rest bonusコミで1体につき450前後のexpがもらえる・・・・
(mobのLvは36-7辺りね)となると。

Q1つにつき、mobを20匹kill+Turn inとすると、それだけでexpは
450X20+3700=12,700?!

そうなんですよ、Qを4〜5個やればLv上がっちゃうんですよー。
なにこのあり得ない簡単さ。

いや、私はヘタレなんで楽な方がいいですけどね、ええ。

なので、水曜日と木曜日の夜1時間ずつくらい+今朝1時間で既にexpは
93%に。あと、Turn inするのみのQを1つ持っているので、多分これ
渡して、mobを数体killすれば37になれると思われます。

でね、私の場合、Lv60までのQをsoloでやるのがほぼ初めてなため(ってのも
どうなのよorz)いちいちThottで調べてるからすごい時間かかってるんですが、
一度やったことある皆様だと、私の1/2以下の時間でLv上げ出来るんじゃ
ないかなー?とか思うワケなんですよ。

なので、是非皆さん、alt育ててみてくだせい、楽しいよ!w
で、お年頃になったらぜひWakanaと遊んで欲しいのorz

全然instanceとか行ってないし、たまには行ってみたいのTwT
posted by あきたん at 11:07| 京都 ☁| Comment(7) | TrackBack(0) | WoW-Alt | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月01日

Prowlすげい。

おはようございます、フテ寝にも飽きて久々にWakanaさんでloginしてみた
あきたんです。

ところがどっこい誰もいなかった(驚愕)

なので、一人でDesolaceまで移動して、1個だけQして寝ました。
いつになったらWakanaさんはLv36になれるんでしょうか・・・w

で、ですねー、久しぶりに愛しのAsakoたんと一緒に狩りしたわけですが、
この前新たに覚えさせたProwl、なにげにすげぃですね。

単純に、sneakしててこてこ・・・・と敵に近づき、最初の一撃のdmgが
upする、ってskillなんですが、これ効果絶大。黙ってても最初の一撃に
Critが出るようなもんですから、結構オイシイ。

その上hateも結構上がりやすいみたいだし(そらいきなり不意打ちでdmg
食らったらムカつきますわなぁ)猫タイプのPetを使うなら、そらProwl
覚えさせなきゃダメでしょ!!!!ってなもんです。

ただ、これでますます猫Pet=Rogタイプってのがはっきりしてきたので、
そろそろTank向けPetも捕まえないとなぁ〜と思ったりして。

固いと言えば熊さんぽいんですがー、猪だと固い上にChargeを覚えさせる
ことが出来るようなので、猪がホスィ・・・・・。でも手頃なLvの猪が
いないので、猪PetはLv48辺りまでお預けor、Lv25くらいのを育てる、って
どっちも微妙だよなぁ。

基本Asakoたん大好きなのでAsakoたんだけいればいいし、もうちょっと
考えてからにします。猪にAsa-chanとかつけるのも微妙だしさぁTwT
posted by あきたん at 09:44| 京都 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | WoW-Alt | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月09日

MPK

とうとうWakanaさんのLvが自分の実年齢と一緒になりましたよ、こんにちは。

えー、UO時代、かなり嫌われた行為の一つにMPKがあります。MPK、
聞いたことない人も多いのかしら。一言で言うと、そこらを走り回って
mobをかき集めて来て、何も知らずに狩りしてる他人の前で死んだり
invisiしてmobをなすりつけ、その人を殺しちゃうこと、かな。
単純に嫌がらせとして効果大なので、悪質だとGM Callしてアカbanの対象
にもなってたと思います。

で、そこらへんWoWでは改良されてまして、基本的に追いかけてきたmobは
ある程度の距離を逃げると一目散に帰っていくので、そこらにいる一般人に
aggroする心配がないんですけども。けどもだ。

先日、夜にRaidがなさげな雰囲気だったもんで、Wakanaさんを引っぱり出して
遊んでおりましたところ、何も知らないMotyaたんがpopしてきたもんで
「よーよー、兄ちゃん遊ばないー?」と拐かし(嘘)altのHinamoriを
出してもらって遊んでおりました。

まぁ、AshenvaleのQはsoloでも出来るLv帯ですし、せっかくの護衛つき
なのでFP取りに行くかー、ってんで、Desolaceに出張しに行ったワケですが。
ここね、Lv的には30-40なので、行けないことはないんですけども、それも
zoneの端の方だけ。真ん中より下側に行くと、mobのLvが35overになって
しまいますゆえ、弓を打っても当たらない。Asakoが噛みついてもdmgが
入らない。

なので、とりあえずFP取って、さぁ、近場で出来るQでも・・・ってあの、
Hinamoriさんどちらへ?

すたすたすた・・・と走っていくHinamoriさんについててこてこー、っと
走っていくと、ずんどこずんどこzoneを南下していくのですがー、mobが、
mobのLvがね!!!

HinamoriさんはLv44なので、ここらのmobには絡まれないんですが、問題は
Wakanaさんだ。Lv37,38のmobからみると、Wakanaさんはすごーくおいしそう
に見えるんでしょう、すっごいaggro rangeの広さ!遠くからmobがわさわさ
走ってくるわ、鳥には囲まれるわ、かじられて死ぬ!死にます!!!って
時に思わずFD。

で、Wakanaさんがわざとらしく死んだフリをしていると、今までWakanaを
囲んでいたmobはどうなるかというとー。ハイ、全員Hinamoriさんに猛突進。
まぁ、中の人は器用なMotyaたんですし、Druさんなのでhealしたり熊さんに
なったりspell打ったりいろいろして全部倒してもらいましたが、こりゃ
何のMPKなんだと。ええ、まさしくMPK以外の何物でもありません。

結局歩いてるとmobが山ほど寄ってくるので、全然前に進めないし。
何回も、mobイパーイ→FD→Hinamoriヨロ!作戦で進んでましたよ、
あんたどんだけ迷惑かけるのかとorz

結局、Maraudonの前まで行って狩りして、expを山ほどgetして帰ってきました、
Hinamoriさんお疲れ様でございました。

うーん、やっぱりアレですね、いくらなんでも10以上Lvが違うのに遊んで
もらっちゃいかんですね〜、Lv上の人がお守り状態になってしまうので、
いたたまれない気持ちになりますですよ。せめて私がHealerとかなら、healで
お役に立てるってもんですが、attackerがdps出せなかったら、いる意味ないもん。

お役立ち度合いがHinamori>Asako>>>(越えられない壁)>>Wakana
ですからね、悲しい・・・・orz

ってことで、もりもりLv上げ頑張るですよ、早くMount乗れるくらいのLvに
なって、ramに乗りたいなー、とか、またもやモチベーション上がってきました。
この調子で頑張るお。






posted by あきたん at 14:34| 京都 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | WoW-Alt | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月04日

見込み違い

おはようございます、聞いて下さいよ皆さん。

とうとう、うちのWakanaさんがLv30になりましたー、パチパチパチ。
・・・言うほどのことじゃありませんかそうですかorz

でもですね、私の場合、wowのキャラスロット(というの?)が全部埋まる
ほどキャラがいたりするわけなんですが、一番育ったShokoたんでさえLv23、
それ以外は全部Lv10〜14程度で止まってる始末で。

Lv30までを、割合短期間で、ほとんどsoloで上げたなんて、私にしては
すごーく画期的なことなんですぜい!このまま無事70まで育ってくれると
いいのですけどねぃ。上手く行くかしら。

で、ですね。
HunterにとってLv30になる=FDが覚えられるんです。
FD=Feign Death(死んだフリ)でして、つまり「うぅぅっ!!!」とか
言いながらバッタリ倒れ込み、息を潜めてmobが「あれ?こいつ死んだ?」
と帰っていくのを待つskill。またまた姑息な私にピッタリっぽいですなぁw

で、早速skillを覚えにTrainerのところにいって、Duskwoodでmobを狩るのに
使ってみました。しかし、ここで予想外のことが2つ。

1.あまり遠くで使うと、mobがすたこらさっさと帰ってしまう。
2.DraeneiのFDがなんか変。

ま、1はアレですね、pullすると同時にPetぶつけると同時にFDすればいい
話なんですが、どうもまだ慣れてなくて失敗ばっかり。

例えばPetがぶつかる前にFD、mobはすたこらと帰ってしまい、結局Asakoたんが
元の位置まで追いかけて行ってしまってaddイパーイ状態か、Petがぶつかって
からFDしても、もう既にAsakoがガンガンtauntしてたので、mobもAsakoも
こっちなんか見ちゃーいねぇ!FDしたあたしってバカみたい?状態のどちらかに
なっちゃいます、うう、結構FDって難しいなぁ。

まぁ、実際soloでやってる時にはtrapおいてpull、mobが凍ってる隙にAsakoに
突撃させた方が簡単ですな。複数から1pullする時とかにはFD有効なのかな?
今度試してみます。多分mobに囲まれてAsakoが死にますがorz

で、問題は2なんですよ2。
BC以前、Hunterと言えばNE、NEと言えばHunterくらいの勢いで、私の周りに
いるハンターさんと言えばNightElf。なので、FDと言えば、色っぽい「アァァッッ」
という断末魔の悲鳴&くるっと回転しつつ倒れ込むあのモーションが刷り込まれて
いるワケです。

どっこいWakanaさんの場合。
FDする→「うう゛ぅぅっう゛」、バタッとうつ伏せに倒れ込む(足はガニ股)

・・・・おっさんかよ。

あまりの可愛くなさに軽くめまいを覚えました。これは全くの想定外です。
今の今まで、DraeneiでHunterを作って、AsakoたんをPetにしてすごく
喜んでいたのですが、一瞬真顔で「NightElfで作っとくべきだった」と
呟く始末。

うわ、Wakanaさんの今までの人生全否定。

だって、だってだって、あまりにもカッコ悪いんだもん、DraeneiのFDw
機会があったら一度お見せしたいのですが、WoWの動画ってどうやって撮る
のかなー。

posted by あきたん at 10:30| 京都 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | WoW-Alt | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月01日

Wakana、育ってます!

おはようございます、眠くて微妙に不機嫌なあきたんです。

いやー、なんかねぇ、週末のRaidが微妙に負担になってきてるんですよねー。
とにかくRaidの開始時間が遅い。早くて日本時間の22時半、金曜日なんて
0時まわった辺りから開催ですから・・・・そこからbossを2,3人倒して、
解散しよかーってなると午前3時。

その上金曜日はその後もう1つinstance行ったりしてたもんで、寝たのが
朝の5時半(!)ダメだこりゃ・・・・orz

いくら次の日土曜日とはいえ、9時半くらいには起こされるもんで、ちょっと
キツいなー、というのが正直なところ。あと、外人さんとの時間的感覚の
差も辛い。

我々日本人の大多数にとって、22時半スタート、というのは「22時半に
Raidを始められる状態」であることを指しません?少なくとも私にとっては
そう。22時半スタート、であれば、22時半にはmeeting stoneの前に
立って、buff upを待つばかりの状態になっているのが理想なんですがー、
彼らにとって「22時半スタート」ってのは「22時半くらいからぼちぼち
人が集まり出して、まぁ、早くて23時過ぎじゃね?」くらいの感覚。

文化の違いっちゃ文化の違いなんだけど、これがしんどいんだ。なんで時間
より遅く来た人のために、早くから行って待ってる私がsummonしてやらないと
いかんのだ?ってな気持ちになってきてねぇ。ヤバいですね、荒んでます。

popが遅いならまだ可愛げがあります、ああ、リアルで用事があったり、
仕事があったりしたのかな?って思えるから。一番タチが悪いのは、
ログインしてるクセにいつまでも街でぐちゃぐちゃしてたり、AVで
遊んでたりして、最後の最後に「summonしてー」っていい加減にしろとw

そういう勝手な人のせいで、バカ正直に待ってる人の時間が浪費されてる
ことに気づけと。

あー、ダメだ、人間寝不足だとイライラしていかんです。
もうね、外人さんとかゴーイングマイウェイだから。付き合ってられないので、
私も自分の睡眠時間確保を最優先課題にすることにしました。眠い時は
replaceとか考えないでとっとと寝るお!!!

で、Wakanaさんなんですけど。週末はRaidがあったりでなかなかWakanaさんで
遊べませんでしたが、ちまちまと育ててただいまLv28。「30越えたら最後
まで育てられる気がする」と予告したLv30まであともう少しとなってきました。

Lv的にRedridgeではExpが入らない雰囲気なので、今はWetlandとDuskwoodを
うろうろしながらQしてます。早く30になってSV行きたいなー、あそこ
トロピカルな雰囲気で好きなんですよねw

Ghost SaberのAsakoたんもLvが上がるにつれむくむくと大きくなってきて、
可愛い子猫ちゃんぽい感じだったのが、立派な白ヒョウ(だよね?!)らしく
なってきました、頼もしいWakanaの相棒でございます。

HunterってLv上げが簡単だって言いますけど、確かにその通りです。
Petたんの餌だけ注意してれば、本体は飲まず食わずで狩り続けられるし、
いざとなったらPetをぶつけてその間にダッシュで逃げられる。

でも、私がWakanaさんを頑張って育てられてるのは、ひとえにAsakoの存在が
大きいなぁ。餌を釣ったり、料理skillも上げなくっちゃとか、Claw4覚え
させなくっちゃとか、いろいろ手間がかかるんですが、Lvが上がるごとに
密かに成長(?)して大きくなるとか、ご主人様が攻撃されるとすっとんで
来てガンガンtauntしてくれるとか、可愛くてねぇ。

なんせ、HunterにとってPetたんは「Best Friend」ですからね。
釣りしてると横で伸びしたり体をふるふるさせたり、お腹へったーって
言ってみたり、Raidで荒んだ私の心を和ませてくれるAsakoたん、マジで
可愛くて、Asakoたんと一緒にいたいがためにせっせとLvを上げるWakanaさん。

本当はinstance行ったりもしたいんだけど、pugで需要あるんだろうか・・orz
posted by あきたん at 11:05| 京都 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | WoW-Alt | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月21日

Wakana、旅立つの巻

WakanaさんもLv23になり、AshenvaleでQをこなしていたワケですが。

・・・何となくこのzone好かん!

という思いつきにて、移住を決意。
いやね、最初は「Akitanはずっとあっちの大陸ばっかりだったから、Wakanaは
こっちで育てるぞー」とか思ってたんですけどねぇ。

Ashenvale、景色は綺麗なんですけど、Qに馴染みがなくてイマイチ進みが
遅いのと、Q出来るAreaが限られてて飽きてしまってorz

あっちの大陸なら、同じようなLv帯のzoneが2,3個はあるから飽きないし、
太陽サンサンで明るいから気分も乗るしなぁ、と。

で、以前kayponに護衛してもらってWetland−IF間はFP取ってたので、Wetから
IFへ渡り、そこから地下鉄でSWへ。適当にQを拾いつつ、Duskwood、
Redridgeといろいろzoneを見て回って次の定住先を決めることに。

しかし、
・Wetland−Lvはちょうどいいけど、無駄にzoneが広い。疲れる。
・Duskwood−行けんことはないが、20台後半になってからの方が良さそう。暗いし。
・Redridge−明るい。mobイパーイ、人もイパーイ。以前Qやったこともある。

ってんで、次の定住先はRedridgeに決定ー。ここを拠点に、FPを駆使して
WetやらDuskやらを回っていくつもりです。

今朝もはよからちょこちょこQして、無事Lv24になりました。最近はdailyQ
やってる以外は基本Wakanaで遊んでますが、用事があったら遠慮なく声かけて下され。




posted by あきたん at 11:24| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | WoW-Alt | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月19日

Ghost Saberげっつ

ええ、先日My petのGhost Saberをげっつしましたのでご報告。

Ghost Saberって聞くと「Undeadなの?EPLの猪みたいに腐ってたりする?」
お思いの方もいらっさると思いますが、いえいえ、違いますよー、とっても
可愛い猫たん型Petです。

見た目は普通。白色に黒ブチのヒョウなんですが、おもしろいのは体が
半透明なんです。なのでGhost Saber。Stealthしてるmobよりははっきり
見えますが、町中を連れて歩けば「お?」と目を引く程度には透明です。

これをgetすればちょっと変わったペットとして注目を浴びること請け合い!
(ホンマか?)でございますよ〜。

気になる見た目はこんな感じ↓見てお分かりいただけます?
WoWScrnShot_091907_231602.jpg

WoWScrnShot_091907_231516.jpg

2枚目とか、地面と一体化してるし;

入手方法はDarkshoreのNagaがいっぱいいる遺跡(Ruins of Mathystra)
にある、Cat Figurineを取るとたまにpopするので、(私の時は3回目くらいで
popしました)出てきたところをすかさずtameでございます。

trapで氷漬けにしてからtameするといいよー、と聞いていたのですが、私の
場合trapを置いてからtame開始するまでに時間がかかり(どんくさい)
ガンガン引っかかれながらtameしたので、tame完了した際の残りhpが
13だった
というorz

pop時のGhost SaberのLvは19-20で、結構攻撃力高いので、(最初から
Claw3も持ってます)同じくらいのLvでtameする時はお気をつけ下され。
posted by あきたん at 20:42| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | WoW-Alt | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Hunterにっき

ええ、最近のWakanaたんですが、しっかり成長しています、ただいまLv22です。

やっと、Bloodmyst IsleでのQはgroupQ以外は終わり、平行して進めて
いたDarkshoreでのQもほとんどが終わって、今朝からAshenvaleに移動した
ところでございます。

この前捕まえたGhost SaberのAsakoたんも(またその名前か)無事Best Friendに
なり、ガンガン狩りしているのですが、ここからが私にとっての鬼門zone。

Lv20前後まではねー、Qをやってれば割合サクサク進みますし、mobに殴られても
あんまり痛くないのですが、ここらへんから、ちょっとmobもえらくなってくる
というか、複数で出てきたり、遠くから魔法を打ってきたりとちょっと攻撃方法が
多彩になってくる=死亡率が増える=何となくイヤになるの3連コンボが
予想されるわけでありますorz

今のところほぼノンストップで狩り続けられていますが、複数mobが来た時の
対処が問題かなぁ。Petに2体キープさせるのは難しいので、どうしてもPetの
攻撃してる1体以外はWakanaに向けてまっしぐらなわけです。

今の時点では殴りがさほど痛くないので何とかなりますが、trapを駆使
して、1体をPetにキープさせ、1体をCCする必要があるかなーと思ったり。

今はsoloですからいいですけど、将来何かの拍子にinstance行くハメになって、
trap使えないHunterとかマズそうだし・・・・うーん、ただ弓をぷすぷす打ってる
だけじゃ進めない壁がやってくるのがLv20台前半かなと思うので、いろいろ
工夫して是非この壁を越えたいと思います。

私的には、Lv30まで行けたら後は時間かかっても最後まで育てられるんじゃ
ないかと思うのですけど・・・・。



posted by あきたん at 14:21| 京都 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | WoW-Alt | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月14日

Pet Skill

ええー、やっとPetたんとBest Friendになれたあきたんです。

戦ってる時ならともかく、Exodarでぶらぶらしてるときにびよーん、と
信頼度upするPetたんカワユス。ちなみに名前はAsakoです。
なぜAsako?と思ったあなた、「瀬奈じゅん 愛称」でググってみましょう。

でー、ですよ。こうなるとあんまり頻繁にご飯上げなくていいのと、Petの
機嫌が一段階下がると「餌やれicon」がpop upして教えてくれるModを
見つけたので、X-perlに戻しました。これがないとPetのtargetにアシスト
するのが結構大変なのだ。

ちなみに餌やりModは「King of the Jungle」、Ace系のModです。
餌やりだけじゃなくて、Mend petのiconも大きくて見やすい場所に置ける
ので何げに便利です。

さてさて、新米ハンターの私、新しいskillをAsakoたんに覚えさせよう、
と、今朝はDarkshoreでクマをとっつかまえ、Claw2を習得して早速Asakoたんに
覚えさせてあげました。

うおー、覚えるとすぐに使ってみちゃうのね、しかもDPSアップするのねー!
なんか、ますます愛しさが・・・黒ハート

Petopiaを参考にいろいろ考えてみたんですけど、後覚えさせたいskillは
DashとProwlかなぁ・・・Dashは文字通り敵に向かってダッシュ、Prowlは
Stealth出来るようになるskillですね。

私がNEだと、Petも自分も隠れられて便利なんですけど、私が隠れられない
からあんまり意味ないのか?(笑)まぁ、Pet aggro避けるためにもあった
方がいいskillだろうし。

ちょっと調べてみたけど、残り2つのskillは30台〜のmobからしか習得
出来ないみたいなので、今のところはClawを使えるmobがいたらtameして
習得していけばいいかなーと思ってます。

いや、他のskillも覚えてて損はないし、いろいろtameしてみれば?って
話なんですが、だってクモとかキモいんだもんorz

無理です無理。クモをtameするくらいなら覚えなくていいです。いっつも
クモ倒す時とかなるべく本体を見ないようにして遠くからNukeしてるのに、
近寄ってtameとか無理。

あー、でもせっかくBest FriendになったAsakoたんですが、20になって
Ghost Saberをgetできたら、こっちを育てることになるのかなぁ・・・
それもなんか寂しいな。

今のところ、本体は死んでもAsakoたんは死なせずに済んでいるので(ダメじゃん)
これからも大事に育ててあげたいです。


posted by あきたん at 15:55| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | WoW-Alt | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。