えー、最近体調不良でWoW出来てないので(入れる時は入って、BG行ったり、
Brewfestのboss倒しにBRD行ったりしてます)ネタがないもので、またもや
TDRネタ。
ま、TDRというとなぜか気合いを入れてしまう私のこと。
当初、11月28日〜30日の日程で、東京ベイ舞浜ホテルの予約を完了させて、
ほっと一息ついていたのでありますが。
ふと気がついた。
「私の仕事は毎月末が一番忙しいんじゃ?しかもこの日、月末+金曜日で
えらい忙しいんじゃ?」
ぐぅ。一週間ずらすか・・・。と、12月5日〜で予約しようとするも、
東京ベイ舞浜は満室(正確には安いプランでは満室)で、ぼーっと
TDRの公式HPから辿ってみると、ディズニーホテルの1つ、アンバサダー
ホテルに空きがある。ディズニーホテルに泊まると、ガイドツアーの
事前予約が出来る=エレクトリカルパレードの場所取りをしなくて良い。
冬にパレードの場所取りの必要がないというのは結構いいなぁ、差額は
お小遣いから補填することにして、とりあえず予約しとくか。
ってことで、金曜日をアンバで予約。土曜日は安いオフィシャルホテルを
探すと、なぜかオークラ東京ベイが一番安かった

ので予約。
ただー、12月7日はヅカのチケットを既に押さえていて、そのチケットが
SS席!うーん、仕事ほっちゃらかして月末に行くか、SS席を諦めて12月に
行くか・・と悩んでいたら、今度は「あら、1月のミラコってバリュー
(最低価格帯)で泊まれるのかー、でもな、確か1月ってブラビかミシカか、
やってないんだよねー?」って思って調べてみたら、なぜか金曜日に
1日だけ、「ミシカもブラビもやってるけどバリュー料金」な日が
ありましてね。
「まさか、こんな日空いてないよなー」とか思いつつ、総合予約センター
に電話して(←でもしっかり電話はしてみる)「1月9日の空き部屋を」
と聞いてみたところ「スペチアーレ・ポルトパラディーゾ・サイドの
テラスルーム・ピアッツァビューの(以下略」
ん?
スペチの。
ポルトサイドの。
テラスルームに空きがあるってぇぇぇぇ?
いや、そらハーバービューじゃなくてピアッツァビューなので、視界の
一部を教会の屋根が遮るらしいのですが、それにしたって。
500室強あるミラコスタですが、すぐ下がテーマパークという関係上、
ほとんどの部屋は窓が一定以上開かないようになっています(人や
物の落下防止だと思われ)
なので、開放感を求めて、一部のバルコニーがある部屋(バルコニールーム
とテラスルーム)は特に人気のお部屋なのでありますが。
その中で、今回問題となっている(?)テラスルームは全14室。
そのうち、いわゆる「ミラコスタ」の象徴のハーバーが見える側
(ポルト・パラディーゾサイド)のテラスルームは全9室。
そのうちの1室と考えると、ピアッツァビューでも空きがあったとは
幸運と言っても良いカモ。
で、いったんは「じゃぁいいでーす」とかいって電話を切ったものの、
やっぱり!!!と思って再度電話して、とりあえず予約してしまいました、
テラスルーム・・・・うははは

んー。でもこれなぁ、結構悩ましい問題がありまして。
自分でもよくわからないので箇条書きにしてみる。
●11月28日〜30日東京ベイ舞浜ホテル泊
メリット
・連泊なので荷物動かさないでいいのが楽
・気候が(多分)一番いい
・予算が一番安いw
デメリット
・仕事の混み具合によっては出発が昼過ぎになる恐れも

・ガイドツアーには参加出来ないので、パレードの場所取りや
アトラクションは全部並ぶ必要アリ
●12月5日〜7日 1泊目:アンバサダー、2泊目:オークラ東京ベイ泊
メリット
・ガイドツアーに参加出来る
・仕事の心配はあまりしなくて良い(ゼロではない)
・1月よりは気候がマシ
デメリット
・予算が東京ベイ舞浜より+13,000円アップw
・荷物の移動が面倒
・ヅカのSS席を諦める必要アリorz
●1月9日〜11日 1泊目:ミラコスタ 2泊目:東京ベイ舞浜
メリット
・ガイドツアーに参加出来る
・仕事の心配は多少ある(3連休前のため)
・憧れのテラスルームにバリュー価格で泊まれる
デメリット
・予算が11月より+28,000円アップw(ただし通常の金曜日等だととても
この差額では泊まれない)
・多分寒い
・荷物の移動が面倒
・クリスマスのシー・ランドが見られない
こんな感じ。
ただ、天候はホント賭けなんですよねー

バカみたいに寒い12月もあれば、1月なのにこんな暖かいの?って日も
あったりするし・・・。
ただ、確実に言えるのは「1月に行くとクリスマスの雰囲気は味わえない」
ってことだな。これだけは言える。
あと、テラスルームってダブルベッドなんですよ。なんで母親と一緒に
ダブルベッド?!って話でねぇw
ただ、テラスルームだとシーの雰囲気は満喫出来るし、朝食も料金に
含まれている(1人4,000円の朝食X2人前なのでそれだけで8,000円)し、
何よりこの料金で泊まれる金曜日っていうのは年間でも4日間しかない
のです。その上、その中でも夜のショーを開催しているのはこの日しかない。
そう考えると、すっごいお得な気がしてきませんか?w
そんなこんなで、朝からすっごく悩んでいるわけなのですが。
うーん、でもやっぱ1月のパークに母親と行くのは可哀想かなぁ。
とかね。いろいろ考えちゃって。
母親に言ったら絶対「部屋なんか寝に帰るだけなんだから」とか言われ
ちゃうしなぁ、とかね。
悩ましいですなぁw
まぁ、まだ時間あるのでちょっと考えます。
しかし、前回のミラコも4室しかないピアッツァビューのダブルの部屋が
取れたし(しかも行ってみたら憧れの角部屋だった

)ミラコの
部屋に関してはなんか運が良いみたい

本当はー、テラスルームじゃなくて(真冬だし寒いから)その1個下の
カテゴリのスペチ・スーペのお部屋でいいのだけど・・・それなら8千円
安くなるから、11月との差額が20,000円になるから、即決なんだけどなぁw