2008年10月02日

見栄っ張り

えー、テラスルームなんですけど。

おかんに話を切り出したら、めっちゃ人格否定されまして(爆)
「こんなところ泊まるのは見栄っ張りや!!!ホテルなんか寝られるだけで
いいねん!!!!アホちゃうか、自分の給料考えてから言いなさい」
と言われましてねー。

その次に「お母さんさ、7月に北海道行きたいねん、3泊4日で」と
暗に「あんた一緒に行くねんで。手配もするねんで」という指令が下った
時は、さすがに「何を言うとんじゃこの人は!!!!むかっ(怒り)」と本気で
怒りがこみ上げてきましたが。

ふぅ。

ていうか別にテラスじゃなくても良いのですが、ミラコスタではクラブフロアに
相当する「スペチアーレ・ルーム&スイート」というカテゴリがありまして、
そこのお部屋に泊まると、

1.サローネでの飲み物(ノン・アルコールも、アルコールも)全部タダ。
2.朝食(ルームサービスまたはサローネで)が無料(4000円相当)
3.チェックイン&アウトがサローネで座って出来る

などの特典がありましてですね。

なので、テラスじゃなくてもこの「スペチアーレ・ルーム&スイート」
(略してスペチ)に泊まるとお得感があるんですけど。

そういうのわかってくれない人なので。

・・・・どうしようかなもうTwTみたいなな。
てか、母親は酒も飲まないし、文句ばっかり言われながらこんなところ
泊まってもちっとも楽しくないのでー。

・・・今度、誰か一緒に行ってくれる人募集。5月とか6月辺りに。
スペチに泊まってくれる友人募集。募集募集。千夜子さんとかヨンスさんとか
どうですかexclamation&questionってヨンスはともかく、千夜子はディズニーに
興味がないのだったorz

ちなみに4月〜6月辺りの金曜日泊ですと3人で泊まって一人24,000円、
土曜日泊ですと一人26,000円になっておりまーすexclamation×2

・・・orz

残り1泊はディズニーじゃなくて東京都内に泊まって都内見学でもいいexclamation

興味があればコメント下さい(笑)
てか、ZED鑑賞とかもどうですか、って千夜子はシルクドゥソレイユも
興味がないのだったーーーーーw
posted by あきたん at 15:16| 京都 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | TDR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月29日

悩む

えー、最近体調不良でWoW出来てないので(入れる時は入って、BG行ったり、
Brewfestのboss倒しにBRD行ったりしてます)ネタがないもので、またもや
TDRネタ。

ま、TDRというとなぜか気合いを入れてしまう私のこと。

当初、11月28日〜30日の日程で、東京ベイ舞浜ホテルの予約を完了させて、
ほっと一息ついていたのでありますが。

ふと気がついた。
「私の仕事は毎月末が一番忙しいんじゃ?しかもこの日、月末+金曜日で
えらい忙しいんじゃ?」

ぐぅ。一週間ずらすか・・・。と、12月5日〜で予約しようとするも、
東京ベイ舞浜は満室(正確には安いプランでは満室)で、ぼーっと
TDRの公式HPから辿ってみると、ディズニーホテルの1つ、アンバサダー
ホテルに空きがある。ディズニーホテルに泊まると、ガイドツアーの
事前予約が出来る=エレクトリカルパレードの場所取りをしなくて良い。

冬にパレードの場所取りの必要がないというのは結構いいなぁ、差額は
お小遣いから補填することにして、とりあえず予約しとくか。

ってことで、金曜日をアンバで予約。土曜日は安いオフィシャルホテルを
探すと、なぜかオークラ東京ベイが一番安かったたらーっ(汗)ので予約。

ただー、12月7日はヅカのチケットを既に押さえていて、そのチケットが
SS席!うーん、仕事ほっちゃらかして月末に行くか、SS席を諦めて12月に
行くか・・と悩んでいたら、今度は「あら、1月のミラコってバリュー
(最低価格帯)で泊まれるのかー、でもな、確か1月ってブラビかミシカか、
やってないんだよねー?」って思って調べてみたら、なぜか金曜日に
1日だけ、「ミシカもブラビもやってるけどバリュー料金」な日が
ありましてね。

「まさか、こんな日空いてないよなー」とか思いつつ、総合予約センター
に電話して(←でもしっかり電話はしてみる)「1月9日の空き部屋を」
と聞いてみたところ「スペチアーレ・ポルトパラディーゾ・サイドの
テラスルーム・ピアッツァビューの(以下略」

ん?

スペチの。

ポルトサイドの。

テラスルームに空きがあるってぇぇぇぇ?

いや、そらハーバービューじゃなくてピアッツァビューなので、視界の
一部を教会の屋根が遮るらしいのですが、それにしたって。

500室強あるミラコスタですが、すぐ下がテーマパークという関係上、
ほとんどの部屋は窓が一定以上開かないようになっています(人や
物の落下防止だと思われ)

なので、開放感を求めて、一部のバルコニーがある部屋(バルコニールーム
とテラスルーム)は特に人気のお部屋なのでありますが。

その中で、今回問題となっている(?)テラスルームは全14室。
そのうち、いわゆる「ミラコスタ」の象徴のハーバーが見える側
(ポルト・パラディーゾサイド)のテラスルームは全9室。

そのうちの1室と考えると、ピアッツァビューでも空きがあったとは
幸運と言っても良いカモ。

で、いったんは「じゃぁいいでーす」とかいって電話を切ったものの、
やっぱり!!!と思って再度電話して、とりあえず予約してしまいました、
テラスルーム・・・・うはははたらーっ(汗)

んー。でもこれなぁ、結構悩ましい問題がありまして。
自分でもよくわからないので箇条書きにしてみる。

●11月28日〜30日東京ベイ舞浜ホテル泊
メリット
・連泊なので荷物動かさないでいいのが楽
・気候が(多分)一番いい
・予算が一番安いw
デメリット
・仕事の混み具合によっては出発が昼過ぎになる恐れもたらーっ(汗)
・ガイドツアーには参加出来ないので、パレードの場所取りや
アトラクションは全部並ぶ必要アリ

●12月5日〜7日 1泊目:アンバサダー、2泊目:オークラ東京ベイ泊
メリット
・ガイドツアーに参加出来る
・仕事の心配はあまりしなくて良い(ゼロではない)
・1月よりは気候がマシ
デメリット
・予算が東京ベイ舞浜より+13,000円アップw
・荷物の移動が面倒
・ヅカのSS席を諦める必要アリorz

●1月9日〜11日 1泊目:ミラコスタ 2泊目:東京ベイ舞浜
メリット
・ガイドツアーに参加出来る
・仕事の心配は多少ある(3連休前のため)
・憧れのテラスルームにバリュー価格で泊まれる
デメリット
・予算が11月より+28,000円アップw(ただし通常の金曜日等だととても
この差額では泊まれない)
・多分寒い
・荷物の移動が面倒
・クリスマスのシー・ランドが見られない

こんな感じ。
ただ、天候はホント賭けなんですよねーたらーっ(汗)
バカみたいに寒い12月もあれば、1月なのにこんな暖かいの?って日も
あったりするし・・・。

ただ、確実に言えるのは「1月に行くとクリスマスの雰囲気は味わえない」
ってことだな。これだけは言える。

あと、テラスルームってダブルベッドなんですよ。なんで母親と一緒に
ダブルベッド?!って話でねぇw

ただ、テラスルームだとシーの雰囲気は満喫出来るし、朝食も料金に
含まれている(1人4,000円の朝食X2人前なのでそれだけで8,000円)し、
何よりこの料金で泊まれる金曜日っていうのは年間でも4日間しかない
のです。その上、その中でも夜のショーを開催しているのはこの日しかない。

そう考えると、すっごいお得な気がしてきませんか?w

そんなこんなで、朝からすっごく悩んでいるわけなのですが。
うーん、でもやっぱ1月のパークに母親と行くのは可哀想かなぁ。
とかね。いろいろ考えちゃって。

母親に言ったら絶対「部屋なんか寝に帰るだけなんだから」とか言われ
ちゃうしなぁ、とかね。

悩ましいですなぁw
まぁ、まだ時間あるのでちょっと考えます。

しかし、前回のミラコも4室しかないピアッツァビューのダブルの部屋が
取れたし(しかも行ってみたら憧れの角部屋だったるんるん)ミラコの
部屋に関してはなんか運が良いみたいたらーっ(汗)

本当はー、テラスルームじゃなくて(真冬だし寒いから)その1個下の
カテゴリのスペチ・スーペのお部屋でいいのだけど・・・それなら8千円
安くなるから、11月との差額が20,000円になるから、即決なんだけどなぁw



posted by あきたん at 15:20| 京都 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | TDR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月26日

今度こそ行くよTDR

えー、すごい前なんですけど、4月にTDR行きてぇぇぇぇ、っていう記事
書きましてですね。

実際この時予約までしてたんですよ。だからこの時行けば良かったのに、
母親がブツブツ言うものでいったんキャンセルしまして。

先日、CMでシルク・ド・ソレイユの常設劇場がTDRに出来るーってのを
やってまして、母親が「TDRかー(ほんわか)」みたいなことを言い出した
ので「ていうか、パスポートあるのにいつ行くのよ」と言ってみたところ。

「は?パスポート?なんであんの?」ってヲイぃぃぃぃぃぃ!!!w

パスポートを当てたこと自体、すっかり忘れられていますた、とほほ。
なので、もう一度「JCBのカードで1万円使ったら当たるっていうやつで
当たったの!タダなの!行く?」と聞いたら「行く行く!」ってもうね、
もう・・・・脱力orz

ふぅ。

ホテルは、前考えてた通り、東京ベイ舞浜ホテルで。ここ最近体調を
崩していることもあり、すぐ行くのは無理だから、11月くらいか。
ちょうどクリスマスの時期だし綺麗だわぁぴかぴか(新しい)と思いつつ、最初は
母親の誕生日である11月初旬を狙ってみたのですけれど、そこらへんは
まだまだ気候がいいせいもあって、もう予約がいっぱいでねぇたらーっ(汗)

11月15日はキャラメルボックスの観劇があるし、22日は結婚記念日なので
なんぼなんでも旦那に「ちょっと留守番しててー、おかんとTDR行ってくる!」
と言うのもまずかろうたらーっ(汗)となると、もう11月28日〜しかない。

移動はしんどいから連泊で、朝食付きで、といくつかの予約サイトを見て、
結局ポイントが貯まるのでじゃらんで予約。

2泊朝食付きで68,000円。さっさと行っておけばよかったのに、4月に予約
したときより22,000円も高いわさw

まぁ、クリスマスのイルミネーションとか可愛いと思うので、私的には
クリスマス時期に行ける方がずっと嬉しいのですが、そこでなぜよりに
よって母親と一緒なんだよゴルァ、
という疑問はこの際考えないことにする。

母親はコースター系の乗り物が一切アウトなので、パレード見たり、
ぶらぶらしながら雰囲気を楽しみに行けばいいかなぁ、と。

私もこの前はパレードとか見られなかったので、ぜひ今回はゆっくり
見て見たいしなー。場所取り寒そうだけどw

で、ミートミッキーか、フォトファンで母親と一緒に記念写真でも撮って
もらおうかな。なかなか2人旅だと他人にシャッター押してもらうのが
面倒で、一緒に写真写ることが少ないのでねぇ。

よし、それまでに少しでも痩せるぞ。


posted by あきたん at 10:34| 京都 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | TDR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月11日

ディズニー・ドリームキー

はー、せっかく千夜子から「日曜日ご飯でもいかが?」というお誘い
メールが来たのに、体調が芳しくないので断る羽目になったあきたんですorz

ああ、千夜子からのご飯のお誘いを断るなんて痛恨のミスです。
#無類の千夜子好き。

で、そのお誘いメールのついで(?)に千夜子が「今朝TDLの25周年グッズの
特集をテレビでやってたけど、鍵型のチャームが可愛くてあきたんの
好きそうな感じだった」と教えてくれました。

・・・なんですって?!

とTDRの公式サイトをチェックしに行ってみたところ・・・・

千夜子さんビンゴ!!!!

なんだこの激しく私好みのチャームはーーーーーーー!
と立ちくらみでクラクラしているところにテンション上がって余計
クラクラしてきましたお!
#ダメじゃん。

うおー、可愛い。可愛い可愛い。
普段はピンクスキーな私ですが、このチャームはブルーが一番可愛い
気がする。

ああ、でもやっぱピンクも・・・てかなんだこのプレートやらビーズは!
どれも可愛いじゃないかチクショー><、

と一人でハァハァ状態でページを眺める私、ヤバすぎますw

はー、こりゃ絶対おかんに頼み込んで早々に行ってこなくてはー。
てかテンション上がりすぎで鼻血吹きそうですマジで。

持つべきものは趣味嗜好を理解してくれてる友人ですな。
千夜子はいつもヅカのトップさんの記事とかも気がつくとキープして
持ってきてくれたりするのです。

本体がぼーっとしてる分、リアルでもゲームでも周りによく気がつく人が
たくさんいてくれて助かっておりますたらーっ(汗)

むひょーーーーー、どのパーツつけようかなーーーーーるんるん

posted by あきたん at 15:51| 京都 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | TDR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月09日

25周年ー

ディズニーランド、今年で25周年なんですってよ(ぼそ)

で、4月15日から1年くらい、イベント目白押しなんですってよ(ぼそぼそ)

はー。

昨日、テンション下がってたので夢と魔法の王国へ行きたくなりまして。

パスポート当たったしなー、行きたいなー。
母親はもう20年くらい行ってないから、今度は二人でまったり行って、
ショーとか中心に回りたいかなー。

っていつ行くだよ。7月〜8月は夏休みで混むし、9月〜10月はハロウィンで
週末ずっと入場制限だし(去年懲りた)、11月〜2月辺りは寒いし・・・。

・・・5月連休明け〜6月しかないじゃん。6月なら夏期休暇取れるし、
6月の梅雨入り前かなぁ・・・。

と大まかに時期を絞って下調べ。こういう時だけ行動が早いたらーっ(汗)

この前は飛行機で行ったけど、やっぱり新幹線のが楽だよなー・・・と
思ってしまい(伊丹まで行く手間と、乗るまでの無意味な待ち時間が・・w)

金券ショップでのぞみの京都−東京間の価格を調べてみる。
片道12,850円。2人分で往復だと4倍で51,400円か。

この交通費がなければねぇ。てか車で行ける距離ならねぇ、って
感じだけど、まぁそれは仕方ないので考えないことにする。

次は泊まるとこ・・・さすがに『ミラコスタに泊まりたいです黒ハート
と母親に言う勇気はなかったw

本当は、母親に部屋からの景色とか堪能してもらって、パークと部屋と
まったり往復して過ごしてもらいたかったのだけどー・・・母親が
「一日パークにいるのに、そんな高い部屋泊まってどうするの、
寝られればいいの」派なので仕方ない。

ってか、まぁ実際そうなんだけどさw

ただ、ディズニーホテルに泊まると1ヶ月前からガイドツアーやレストランの
予約が出来るので、それ目当てでアンバサダーホテルに泊まるってのは
どうだろうー?とか考えたのですけど(ガイドツアーは一人3,500円くらい
だけど、エレクトリカルパレードを専用エリアで見られたり、ミートミッキー
に並ばず入れたりとメリットが多い)週末がらみはやっぱり結構高いしなぁ。

6月には車検があるし、ここで欲張ると旅行自体が「ふざけるなー!パンチ
と中止になってしまう可能性が・・・うちの母親の場合大アリだし、
我慢しないとな。

と、つらつらと「楽天トラベル」や「じゃらん」を見ていると、オフィシャルホテル
「東京ベイ舞浜ホテル」の宿泊プランでお得なものをハケーン!

週末がらみの2連泊で朝食付き、2泊で46,000円(2人分)はお得だ。
ミラコなら朝食ナシ1泊分だwww

このホテル、オフィシャルホテルだから特典はいろいろついてるし、
去年出来たばかりだからピカピカだしバス・トイレ別だし、コスト
パフォーマンス良さげなんだよなー。

と、とりあえずじゃらんで仮押さえ。週末がらみなので既に残り1室
だったんだよーぅたらーっ(汗)

パスポートは2枚あるから1人はこれでランドとシーに1日ずつ入って、
もう1人は2DAYパスポートを買えばいいかなぁ、とかなり具体的に決まってきた。

この時点で大まかな旅費は、
交通費:51,400円
宿泊費:46,000円
パスポート:10,000円

あとは食費とお小遣いか。

うーん、母親に聞いたら行ってくれそうな感じだったので、行けたら
いいなぁ、と妄想中。

だってねー、今朝起きたら、ディズニーリゾート行きの旅行会社の
パンフレットを読んだ形跡があったんだもんwww

ま、実際パンフレット取って来てぱらぱらと見たのだけど、自分で
手配した方が圧倒的に安いです。昔みたいに雑誌買って来て、電話
して・・・とかじゃなくて、今じゃネットで予約出来るし、予約サイト
からの方が特典が多かったり、安かったりするし。

個人手配の方が部屋とかうpぐれーどしてくれたりすることも多いし、
私みたいな「自分で仕切りたいぜ」派には個人手配しか考えられないw

旅行会社だと、新幹線の時間によって1人片道+3,500円とか、週末泊は
1人辺り2,000円増しだけど、連泊すると1人1泊500円引きとか、とにかく
ややこしくて「え?で、つまるところいくらやねん?!」というのがorz

でも、いざという時窓口になってくれるから安心だし、オプションとかも
豊富なので手間を省きたい人にはいいのだろうな、というのもわかるし、
一長一短ですな。

後は、母親のrepを落とさんように2ヶ月ばかりおとなしくしておけば
いい・・・ハズw

いい年して半年おきにTDR行かんでええやろ!!!とか思うのだけど、
まぁ、せっかくパスポート当たったしのぅー。

てか、前の旅行記途中だし!!!行くならその前に完成させねばw





posted by あきたん at 11:38| 京都 | Comment(0) | TrackBack(0) | TDR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月24日

あたった

えー、私去年TDR行くって決まった時、ついでにJCBカード作ったんですよ。
単にオフィシャルスポンサーだから、JCBだとサインレスで買い物出来たり
キャンペーンに応募出来たりするのが便利だなと思ったからなんですけど。

で、ちょっと前に「期間中にJCBカードを○万円(確か1万円くらいだった
記憶が)使うと、TDRのペアパスポートを抽選でプレゼント」みたいな
キャンペーンがあったので、何か買ったついでにエントリーしておいたのですが。

当たったらしい。
SBSH0005.jpg

来年の2月29日まで使えるし、入場制限かかってても入れるパスポート。
しかも、ちょうど今年はTDLの25周年記念でいろんなイベントが開催
されるんです。

でも、この前行ったばっかりだから、パスポート当たれば行く口実に
なるんじゃん!!!って思って応募してたのですが、すっかり忘れて
たので届いてビックリしたおw

オクで売れって言われたらどうしよう、と思いつつ、母親に「パスポート
当たったから一緒に行こう」と言ってみたところ、ちょうど昨日
「旅の香り」で野際陽子さんが72歳で初TDR!!!っていうのをやってて、
それを見ていた母親も興味を持ったようで何とか一緒に行ってくれそうな
感じ?かな?

とはいえ、この前行った時に散財してがっつり怒られたので、今回は
ミラコとか泊まるの無理そうーorz

どうせなら、お母さんにゆっくりミラコに泊まってもらって、ガイドツアー
参加してミッキーと写真撮ったりして欲しいんだけどな。エレクトリカル
パレードもいい席で見られるし。

うーん。ま、あと1年くらいあるのでゆっくり考えますw
posted by あきたん at 16:06| 京都 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | TDR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月29日

TDR旅行2日目その1

どんどこ続けます。



続きを読む
posted by あきたん at 21:00| 京都 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | TDR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月27日

TDR旅行1日目その5

やっと1泊目のアンバサダーホテル編までやってきました、
読んでくださる方は「続きを読む」からどぞー。




続きを読む
posted by あきたん at 20:52| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | TDR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

TDR旅行1日目その4

レストランでお食事編です、どぞー。




続きを読む
posted by あきたん at 19:10| 京都 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | TDR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

TDR旅行1日目その3

いつものごとく、「続きを読む」からどぞー。




続きを読む
posted by あきたん at 15:17| 京都 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | TDR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

TDR旅行1日目その2

さてさて、ぼちぼちと綴る旅行記第二弾。

「続きを読む」からどぞー。





続きを読む
posted by あきたん at 14:38| 京都 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | TDR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月24日

TDR旅行1日目その1

さぁ、私が準備に3ヶ月近くを費やしてきた(って自分で書いてビックリ
したよ)TDR旅行も終わり、火曜日無事帰宅いたしました。

忘れないうちにつらつらと旅行記なぞ。興味のない方には全くおもしろく
ない企画なので、読んでやっても良いぞ、という方のみ、「続きを読む」
からどうぞ。




続きを読む
posted by あきたん at 22:50| 京都 ☀| Comment(10) | TrackBack(0) | TDR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月18日

恐るべしその2

昨日、家でご飯を食べていると母親が「あんた、ディズニーランドでは
夜、何食べるの」と聞いてきました。

・・・・ホテルのブッフェ食べるって言ったら「お金使いすぎ」って
怒られそう、と思った私、「適当に食べる」とごまかしてみると、突然
「今日これで見たんやけどさ、これどうよ」とVISAの会報誌を取り出して
くるじゃありませんの。

見てみると、サンルートプラザ東京の最上階レストランでVISA誌限定
アニバーサリーディナー、8000円が優待価格6,400円!ってアンタ。

・・・と引いている私を後目に、母親は一人で「ほらほら、これ、フォアグラ
とかトリュフとかついてるんやって。あんたら二人はパークでハンバーガー
で十分やと思うねんけど(←何げに失礼)せっかくやしこれ食べて来ても
いいで」ってあのー。

なんで二人で15,000円近く使って(ドリンク入れたらそれくらいいきそうだ)
ディナーする必要が?!

と思ったので丁寧に「いや、2日目はホテルのブッフェ食べるからいい。
一人3,500円やし」と断ると、しつこく「1日目は?」と聞いてくる母。

なぜ私らにそんなにしつこく高いディナーを食べさせたいのか?w
謎です。アンタ、ついこの前私に「TDRって調子乗ってお金使いすぎ!」
って怒ったばっかりですやーーーーんTwT

本気で謎なうちの母親。仕方ないので「1日目はシーの中のレストランで、
これ食べることにしてるから」とメニューを見せるハメに。やっと納得
してくれるかと思いきや「・・・やっぱりホテルのレストランとは違うな、
使ってるもんがちゃちいわ」とケチをつけはじめる始末。

そらそうなんですけどーーーーーー、そんな高い料理ばっかり食べてられ
ないでそ?!ホテルとパークを往復するだけで時間かかるし、ジーンズ
じゃちょっと?って思うしさぁ。

ま、確かにおいしそうなコースだったんですけどね。もうちょっと早くに
言ってくれてたら、予定調整して食べに行ったカモ。

しかし、断った一番の理由は、こんなこと言っておいて、いざ帰ってきたら
「お金使いすぎ」って怒りだしそうだから、なんですけど。うちの母親、
強烈すぎるよ・・・・w


posted by あきたん at 10:45| 京都 ☀| Comment(7) | TrackBack(0) | TDR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月17日

恐るべし

さて、間近に迫ってきたTDR行きでございますが。
普通は日程が近づいてくると「雨が降りませんように」とかお祈りするもんだと
思うんですが、私の場合「イライラしませんように」ですよ。なんじゃそりゃ。

ってのはですね、私、普段は結構いい加減、おおざっぱだと思うんですよね、
O型だし。だけど、なぜか、楽しみにしているイベントや旅行になると、
ありとあらゆる情報を調べ尽くし、あれもしたい、これもしたいといっぱいいっぱい
になって過密なスケジュールを立て、その通りにいかないとイライラして
大暴れするという困った習性がありましてですね。

・・・どっかで見たことあるこの性格、と思ったら、うちの母親だった(笑)
完全に遺伝だな、こりゃ。

で、ですね。イライラするとどうなるか。モロに被害を受けるのは一緒に
行っている人。今回の場合旦那だ。家族だから遠慮も何もあったもんじゃないので、
イライラしてヒステリックに当たり散らす私vsむすーーーーーっと黙り込む旦那。

ああ、考えただけでイヤすぎます。それを避けるために今回はありとあらゆる
可能性を考慮し(←この辺からまず間違ってる)お金で解決出来るところは
お金で解決してあります。

そのせいで母親のrepが大幅に下がり、仕方ないので今一所懸命家の手伝いを
してrep上げしてるところなんですが。お手伝いとか言ってる時点でちょっと
間違ってる気がしないでもありません、もう三十路過ぎなのにorz

しかし、ハロウィン時期のランドは一年で一番!くらいの勢いで混雑する
らしく、10月に入ってから毎週、土日は入場制限がかかっている状態で、
2chでチェックしていると「ホーンテッドマンション、待ち時間210分
とかいう恐ろしい書き込みの連続。がくがくぶるぶる。

この時ほど「バケーションパッケージにしといて良かった」と思ったことは
ありません。210分とか無理って。

なので、まぁ最初は「アトラクション!アトラクション!」って思って
いたのですが、途中から「まぁ、もちろんアトラクションも乗るけど、せっかく
ハロウィンなんだから、パレードやショーもそこそこ楽しみたいな」と思い
始めて来たんですけどね。

ただ、パレード見るのに場所取りが1時間前からってのもねぇ。うーん。
こういう時、友達4人連れ、とか親子連れ、とかなら「じゃ、2人は場所取り
してるから、2人でお土産見てきなよー」とか「お父さん場所取りで寝ててね、
私と娘はポップコーン買ってくるわー」とかあると思うんですけど、
旦那と二人じゃねぇ。せいぜいトイレ休憩くらいか?みたいな。単独行動
しても仕方ないから、後は1時間、ずーーーーーーーっと座り込んでぼーっと
してんのか?話すことないのに?(←何げに暴言)

いや、だってねぇ、そらカップルなら会うのは1週間ぶりなり、10日ぶりなり
なワケですから、いろいろ積もる話もあるでしょうし、「一緒にいれる」のが
嬉しいんだから、そら1時間でもレジャーシートの上に座り込んでお話してたら
良いと思うんですが。

夫婦の場合、一緒にいるのが日常なんだから、二人で座っててもテンション
上がったりしないわけですよ。むしろマターリしちゃうもんねぇ。

で、結局旦那は旦那でPHSで2chチェック、私は私でガイドブックを熟読して
会話ナシ、みたいなのが目に浮かぶので、なんだかなぁ・・・・って気持ちに。

うーん。困ったもんだ。まぁ、会話ナシって言ってもしれーっとしてるとか、
お互いむすーっとしてるってワケじゃないんですけど、実際夫婦で常に
テンション上げて会話し続けてる人ってどれくらいいるんだろうか?
もしや私らみたいにぼーっとしてるのがデフォな夫婦って少ないんだろうか(汗)

ま、要するにぶっちゃけ旦那と二人で座ってても退屈なんで(また暴言)
せめてパレード待ちは30分以内でおながいしたいんですけど、それでちゃんと
見られるんだろうか・・・謎。

あとは・・・アトラクション以外でしたいことといえば、フォトファン。
んと、今の時期だとハロウィンのデコレーションがあちこちでされてる
ワケですが、その前でキャストさんに写真を撮ってもらうと、綺麗な
台紙に入れて販売してくれる、ってことらしい。台紙はイベントごとに
違う特製で、ミッキー&ミニー、ドナルド&デイジーの写真もついてくる
らしいんですけどね。

これも、二人で行くとあんまり2ショット(これもしや死語?w)の写真って
撮れなくないですか?シャッター押してくださーい、って頼むのも面倒で、
結局二人で並んで撮る写真ってせいぜい1,2枚、みたいな感じになっちゃう。

フォトファンだと、こういうところで写真撮ってもらえるし、台紙も記念に
なるし、頑張って撮ってもらおうかなー、と思ってます。すごい並んでる
らしいけどね(汗)

あー、楽しみだな、ワクワク。




posted by あきたん at 15:06| 京都 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | TDR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月04日

バケパキット&予約確認書キター!

えー、TDR行きも間近に迫ってきて、本日自宅にバケーションパッケージの
キットと、ミラコスタの予約確認書が来ました。嬉しくてうp。
完全に自己満足なので追記にしときますw



続きを読む
posted by あきたん at 23:51| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | TDR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月21日

自分用メモ。

完全自分用メモなのでお気になさらず。

1日目:午前11時よりガイドツアー。15分前までに精算のこと。

2日目:午前11時50分よりリロのルアウ&ファン。1時間前までに
精算のこと。

*3日目のお昼をシェフミッキーに変更すること。

追記:シェフミッキー予約完了。12時20分より。


posted by あきたん at 10:27| 京都 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | TDR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月31日

迷走中だったけど。

下調べが大好きな私、下調べしすぎて失敗することがよくあります。

今回のTDR行きも、気合入れて調べれば調べるほど、2泊じゃ足りないー、
3泊したいーとなり。

旦那の会社の福利厚生でシェラトン・グランデ・トーキョーベイが1泊
18,000円で泊まれるとなったら申し込みたくなり、オークラ東京ベイが
土曜日1泊3万円と聞けばそれもいいなぁと思ってみたり、はたまた三井
ガーデンホテルプラナ東京ベイが2万円ならそっちの方がいいか、とか
いろいろ考えに考えて、じゃらんやozmallなどの予約サイトでいろいろ
予約しまくった挙句、母親の「そんなもん、ファストパスがついてる
プランの方が時間無駄にならないし、3泊するよりいいと思う」の一言で
「そらそうだった」と気がついて全部キャンセルしてみたりしたこの2日間
でありました。ダメダメじゃん。

ま、今回は最初の目論見通り、ねずみの国直営ホテル泊まり歩き旅に
したいと思います。

・・・次はへそくり貯めて母親と行きたいなぁ。母親は温泉の方が
いいらしいがw

母親と行くならシェラトン+ミラコスタか、オークラ+ミラコスタが
いいなぁ・・・・ってそれ旅費が一人10万円コースですから!!!orz
コパパワーで貯金頑張るお!(真顔)

で。TDR行ったらやりたいこと。

アラン・ウォンズでランチ。

ピエール・エルメでデザートプレート食べる。

・ゴディバでショコリキサーを飲む(食べる?)

・・・なんで食べることばっかりなのかと。
ていうかおまいはディズニーはどうでもいいのかとw

ま、とりあえず楽しみは多いほうがいいのだ。
posted by あきたん at 20:30| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | TDR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月24日

ケーキ

えー、昨日フライトも変更したので、早速総合予約センターに電話して、
10月1日宿泊分のキャンセルと、下旬に宿泊する際にルームサービスで
持ってきてもらうケーキの件について相談してみた。

キャンセルは慣れているのか、カタカタと端末を叩いてる様子がして、
滞りなく終了。お姉さんに「他に何かございますでしょうか?」と聞かれた
ので、「あのー、○日宿泊分で、結婚記念日のお祝いにケーキを頼みたい
のですが・・・」と切り出したところ。

「まぁまぁ、そうでございますか、おめでとうございます!」
って、あれれ、お姉さんいきなりテンション上がっちゃったよ(笑)

で、あれよあれよという間に「失礼ですが差し支えなければ正確なお日にちを」
「何周年の記念日でございましょうか」などと聞かれ、洗いざらい話すハメにw

しかもその度に「まぁ、それではそのお祝いのためにミラコスタへ宿泊
いただけるんでしょうか?(^-^)」「まぁぁぁぁぁ、それはおめでとう
ございます!」
と、ますますテンションの上がっていくお姉さん(笑)

なんて言うか、あたしゃ他人にこんなに力強く結婚をお祝いされたのは
初めてでございますよ、くらいの勢いで祝われてしまいましたよ〜。

ここがディズニーのすごいところなんでしょうね。正直私、ミッキー・ミニーetcの
キャラがさほど好きってわけじゃないんですよね。もちろん、嫌いじゃないし
可愛いとは思うのですよ、でも「ミッキーに会いにパークに」ってタイプ
ではないのです。

でも、ディズニーランドのすさまじい「接客にかける情熱」ってか、「お客様
に喜んでいただけるように!」というプロ根性は大好きだったりします。
正直、予約センターのお姉さんなんて一日に何件も「誕生日なんです」
「記念日なんです」ってお客さんに当たってると思うんですよ。でも、毎回
ああやって、一人一人のお客さんに「まぁぁぁ、おめでとうございます!」
って言ってるんだろうなぁ、と思うと、素直にすごい!と思いますです。

仕事じゃん、接客業じゃん、て言えばそれまでだけど、なかなかあんな風に
気持ちよい接客出来ないよ、普通。

で、その後直接ホテルにつないでもらって、ケーキの種類やサイズ、プレートに
入れるメッセージや、ろうそくの数などをうち合わせ。部屋に持ってきて
もらう時間や、相手に内緒にしておくか、などなど、すごく細かく聞いて
くれましたよ。

まぁ、今回はサプライズにする必要がないので普通に持ってきてもらうことに
しましたが、blog巡りとかしてると彼氏が彼女に内緒でケーキ頼んで、
一緒にお花やプレゼント、メッセージカードもつけて・・・なんてやってる
人もたくさんいるみたいで。

いいなぁ、なんか楽しそう(笑)
ま、普段から自分の誕生日ケーキを自分で手配したりしてるんでいいんですけどね、
やっぱり羨ましいよなぁ・・・・w


posted by あきたん at 11:04| 京都 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | TDR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月23日

夏ばて

あー、具合悪い。

夏ばてらしいですよ、夏ばて。お盆のヅカ行き2連発で体力も気力も使い
果たしたのか、今週入ってからろくろく寝られない日→頭痛と戦いつつ、
早めに寝る日→ろくろく寝(ryの繰り返しで体力落ちまくりのバテバテ状態です。

体調が悪いせいか体がむくんできて、リンパ節が腫れてる(耳の後ろ、足の
付け根などに瘤みたいなのが・・・)わ、歯茎は腫れてるわ(痛みはない)
どんだけ疲れとんねん、という感じです。

それなら大人しくしてりゃいいのに、家に帰ればblogの上にバナーを貼って
みたり(「クローバーの国のアリス」絶賛応援中!前作の「ハートの国の
アリス」がすげーおもしろかったので)TDL、TDS内のレストランを
調べたりと忙しいのでありますよ。

今日も今日とてTDR行きのフライト変更したり、ミラコスタのディナー
ブッフェの予約したりしてたし(仕事は?)まだ2ヶ月もあるのにこの
張り切り用。張り切りすぎて直前に倒れないよう、健康には留意したいと
思います。
posted by あきたん at 13:55| 京都 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | TDR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月21日

ふざけるな

日程変更もして準備を着々と進めているTDR行きですが。

旦那に「1ヶ月早いけど、ミラコスタ行った時に結婚記念日祝いをするお」
と伝えたところ「・・・じゃぁ、いっそのこと11月に行けばいいんじゃね?」って
早く言えボケぇ!!!

・・・あのね、世間じゃねずみの国のクリスマスは大人気なの。
11月7日〜12月25日の週末なんて、とっくの昔にいいプラン及び部屋は
売り切れだわさ。

元々9月に行くつもりだったのに、11月下旬まで延ばすのも私的に
気にくわんし(←単に待ちきれない)気に入った部屋タイプが取れてる
のに、変更なんかできるわけないじゃん!!!

・・・って思いつつ、いいなぁ、ねずみの国のクリスマス、とかちょっと
思っている乙女な私がいたりもしますが。

しかし実際問題寒いしなー。いつか行ってみたいですけど、今回は
ハロウィンを満喫してくることにしますお。

でも、ふと不安になった。1ヶ月前に結婚記念日祝ってもおかしくないよね?!
ルームサービスでケーキ頼む予定なんだけど「ぷ」って思われたら
どうしよう・・・ちょっと不安。
posted by あきたん at 23:21| 京都 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | TDR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。